
芳川紙業株式会社 福崎工場
基本情報
採用情報
会社情報
社名 | 芳川紙業株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和46年4月6日 |
代表者名 | 久門 健 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 段ボールケース・紙製品・パッケージ包装資材の製造・販売 |
所在地 | 【本社・本社工場】兵庫県川西市加茂6丁目103-4 |
ホームページURL | http://www.e-yoshikawa.co.jp/ |
企業理念 | 芳川紙業株式会社は、「包む」技術の原点を見つめ、パッケージのオールラウンドプレイヤーとして段ボール、プラスチックダンボール、紙器の設計・製造・販売活動を通じ、お客様に満足していただける商品とサービスを提供し お客様の成長に貢献する事で 喜びと満足 をいただけることを目指して 経営理念に基づき品質方針を定めます。 ■品質方針 お客様第一主義 お客様第一主義とは顧客側に立って物事を考え改善・提案していく事であり、 品質保証を顧客満足度の最重点と考えていく ■品質保証 「お客様の要求事項を満たす事そして」 要求仕様通りの製品を作る 数量・納期・納品等、約束事を守る 常にコストを意識する 継続的に改善提案を行う 衛生、環境に配慮した製品を提供する 法令・規制要求事項を遵守する 顧客満足度 「品質保証を通じて信頼を得、継続的改善と提案により我社の価値の評価を得る事」 コミュニケーションを通じた信頼の満足 応対・接待が良好で好感度の満足 品質が保証されている信頼の満足 全ての処理が正確である安心の満足 細かい配慮が行届いた心の満足 クレーム対応が適切で再発不安のない安心の満足 実現のプロセス 「内部コミュニケーションを通じてP.D.C.Aを実行し、レビューによる継続的改善により実現を目指します」 目的達成の為に全員が心を一つに結集し取り組みます お客様のニーズを先取りし、継続的に改善することで、製品とサービスの向上を目指します 当座の処置ではなく、客観的証拠で再発防止に努めます 経験、勘に頼らず、事実、データで取組みます 常に経費節減に努め、効率的な活動により、価格競争力を付けて行きます |
企業の特徴 | 当社は昭和46年の設立以来、パッケージを主体としたダンボール製品の製造販売と包装や梱包にまつわる資材販売事業を営んで参りました。 時代の流れに伴い社会も変化(進化)し、またニーズも変化(進化)し続けておりますが、 お客様をはじめ、お取引先様からの変わることのないご支援とご指導のもと、今日まで事業 を継続させて頂いていることを改めて感謝申し上げます。 パッケージには、 大切な商品や製品の価値を守るだけではなく、その価値を高め、 また込められた思いをその先のお客様へ届けるという大変重要な役割を担っております。 そのような役割に携わることへのやりがい、喜びを感じ、追求し進化させていくことが私たちの責務であると認識しております。 これからの社会においても、変化(進化)しニーズも変化(進化)し続けていきます。 そして益々利便性が向上し、モノが充足された社会へ進んでいくことが予想されますが、 変わることのない誠実で前向きで柔軟なココロをもって、これからも皆様に必要とされる価値ある企業を目指して参ります。 代表取締役社長 久門 健 |
職場インフォメーション
応募方法
電話番号 |
072-759-6946
(本社総務部)
|
---|---|
掲載期間 | 2025/02/09 - 2025/02/23 |
求人ID | 2502090000800001 |
最近見た求人
- 最近見た求人がありません。