• この求人はWEB応募の受付を終了しました。
この求人は社会医療法人 三車会(みくるまかい)採用サイトの転載情報です。
一部求人情報の表示が制限されている場合があります。情報元をご確認ください。
掲載元で詳細を見る
基本情報

2022年12月開設の介護老人保健施設*年間休日121日!老健の看護スタッフ募集

img
雇用形態 正社員 正職員
職種 今冬オープンの介護老人保健施設の看護師
給与 月給 204,450円 〜 253,200円 
※給与は経験などを考慮します

[別途支給]
需給手当30,000円/月(夜勤実施者)
夜勤手当11,000円/回
住宅手当10,000円/月 ※世帯主のみ
勤務地
和歌山県紀の川市貴志川町丸栖936-3
[社会医療法人 三車会「介護老人保健施設みくるま」] 
  • img

    アクセス(周辺マップ)

仕事・職場紹介

求職者のみなさまへ メッセージ

社会医療法人 三車会は、2022年12月に「介護老人保健施設みくるま」を開設しました。
「貴志川リハビリテーション病院」「赤ひげクリニック」「たま整形外科」「Acti-va(アクティーバ)」「こかわリハビリクリニック」「健幸倶楽部ながやま」に「介護老人保健施設みくるま」が加わり、計7施設で地域包括ケアシステムを構築し、地域への一層の貢献を目指します。

「新しいことにチャレンジしたい!」「施設の立ち上げに関わってみたい!」という方にもオススメです!

研修制度も整っていますので、ブランクのある方でも安心です。

採用情報

雇用形態
  • 正社員
  • 正職員
職種 今冬オープンの介護老人保健施設の看護師
仕事内容

2022年12月にオープンした定員90名の介護老人保健施設にて、看護業務全般を行っていただきます。

【具体的には…】
〇介護職との協働
〇入居者様の健康管理業務
〇医師の指示に基づく医療行為
〇服薬管理・介助・診察の補助
〇入居・退居前のカンファレンス
〇他職種との連携・調整による在宅支援
など

*ブランクのある方でも安心して働けるように、先輩スタッフのサポートや研修制度も整っています!
仕事の特徴 [仕事のポイント]
・定年65歳まで
・ブランクありOK
・資格や経験を活かして働ける
・スキルや知識が身につく
・県下でも珍しい介護老人保健施設の新設
・研修充実で安心
・実績重視の等級制度でキャリアアップできる
・人事考課では一人ひとりの能力をしっかり考慮
・20代、30代、40代、50代のスタッフ在籍
・男性、女性どちらも活躍できる
・きれいな施設で働ける
など
給与 月給 204,450円 〜 253,200円 
※給与は経験などを考慮します

[別途支給]
需給手当30,000円/月(夜勤実施者)
夜勤手当11,000円/回
住宅手当10,000円/月 ※世帯主のみ
勤務地 和歌山県紀の川市貴志川町丸栖936-3
[社会医療法人 三車会「介護老人保健施設みくるま」] 
勤務地アクセス ・JR「船戸駅」から車で約6分
・わかやま電鉄「貴志駅」から車で約8分
・JR「岩出駅」から車で約10分

〇車通勤可(無料駐車場あり)
〇自転車・バイク通勤可
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)

8:30~17:30(休憩60分)
17:00~翌9:00(休憩90分)

*上記勤務について変更になる場合があります
休日 4週8休(シフトによる)

〇年間休日121日
〇有給休暇あり(勤務開始6ヶ月後に10日付与)
待遇 ・昇給年1回
・賞与年2回(前年度実績:計4ヶ月分)
・社会保険完備
・退職金制度あり
・定年制あり(65歳)
・交通費支給(月50,000円まで)※距離により当法人規定に沿って支給
・車通勤OK(無料駐車場あり)

※以下、詳細は面接にて
・託児所あり(そらな保育園 ※企業補助あり)
・スポーツジム(アドヴァンス岩出 – ADVANCE)の利用が可能
・リゾートトラスト株式会社が運営する全国のリゾートホテルの利用が可能
・クラブ活動あり(ソフトボール、ボウリング、みくるまファーム)
応募資格 [必須条件]
・年齢64歳以下(定年65歳のため)
・正看護師

〇前職不問(病院からの転職も応援)
〇学歴不問

会社情報

 
所在地 和歌山県紀の川市貴志川町丸栖1423-3 
ホームページURL http://www.mikurumakai.or.jp/

応募方法

電話番号 0736-64-2800   (橋本)
掲載期間   2023/01/19 - 
求人ID   7000000000242567

この仕事に近い求人

最近見た求人