この求人は株式会社ユニックス採用サイトの転載情報です。
一部求人情報の表示が制限されている場合があります。情報元をご確認ください。
掲載元で詳細を見る
基本情報

UNIXテクノロジーの「フィルタ」「不織布」「樹脂コーティング」の各製造ライン及び会社インフラ等の保全、メン...

img
雇用形態 正社員
職種 UNIXの設備技術スタッフ/未経験者可
給与 月給 194,000円 〜 270,000円 
※家族手当:20,500円(世帯主の既婚者のみ)
※通信手当:2,500円
※職務業績手当(個人の業績によって付与)
※時間外、残業(定時退社が基本で、職種柄で設備停止後の作業で時間外勤務になることがあります。
     また、勤務時間シフトが可能です。月の時間外時間:0~20時間程度)
勤務地
滋賀県愛知郡愛荘町愛知川821-1
[株式会社ユニックス] 
  • img

  • img

  • img

仕事・職場紹介

求職者のみなさまへ メッセージ

未経験者を大歓迎募集します。(経験者も歓迎)
UNIXは、新たな新規商品の開発を自社で製造ライン設備を立ち上げてきました。その背景には、自ら設計、製作する設備開発技術力が大きく貢献しています。

未経験者でも大丈夫です。
経験豊富で技術力のある先輩社員が、優しく丁寧に指導いたします。

採用情報

雇用形態
  • 正社員
職種 UNIXの設備技術スタッフ/未経験者可
仕事内容

<業務内容>
未経験者大募集!UNIXの設備生産技術スタッフ、技術者として働きませんか。(経験者も歓迎)

〇「フィルタ」「不織布」「樹脂コーティング」の各ラインでの設備保全やトラブル対応
〇既存設備の改善、修繕作業
〇新商品、新規商品の開発設備の設計、組立
〇機械、部品、等の仕入れ、発注、外部業者との連携
〇電気配線、配電盤、シーケンス、等の電気的な作業
〇会社内の建屋保全、インフラの保全、など

未経験の方でも、上司、先輩社員の指示のもと作業を行います。
職場見学だけでも、ぜひ気軽にお問合せください!
仕事の特徴 <UNIXテクノロジー>
【フィルタ】
臭気などに代表される空気中の汚染ガスを除去するフィルタを開発、製造しております。
技術力、ガス除去性能は、世界のトップレベルです。
新たに、地球環境対応フィルタ(CO2、NOX、VOC等の除去)の開発、製造に取り組んでいます

【不織布】
乾式不織布ニードルパンチの製造法で不織布を製造し、繊細な風合いのものから高密度フェルトや多層構造の不織布までお客様の要望に応じたものを開発、提供しています。

【樹脂コーティング】
主にアクリルやウレタンなどの水系樹脂をコーティング有効幅2,650mmの広幅で加工しています。

<安定企業だからこその福利厚生>
〇GW、お盆、年末年始に1週間程度の連休あり
〇慶弔休暇制度
〇家族手当
〇看護、介護休暇
〇育児休暇(男性社員休暇歴有り)
〇短時間勤務制度
〇各種社会保険完備
〇社内イベント(夏祭りなど)
など
給与 月給 194,000円 〜 270,000円 
※家族手当:20,500円(世帯主の既婚者のみ)
※通信手当:2,500円
※職務業績手当(個人の業績によって付与)
※時間外、残業(定時退社が基本で、職種柄で設備停止後の作業で時間外勤務になることがあります。
     また、勤務時間シフトが可能です。月の時間外時間:0~20時間程度)
勤務地 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川821-1
[株式会社ユニックス] 
勤務地アクセス 近江鉄道「愛知川駅」より徒歩で約20分
近江鉄道「愛知川駅」より自動車で約5分
JR琵琶湖線「能登川駅」より自動車で約15分
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分、実働8時間)
休日 週休2日制(基本土日休み)
※土曜日は月に1回程度出勤有
※祝日は会社カレンダーによります
年間休日107日
大型連休(GW、夏季休暇、年末年始)
有給休暇(入社6ヵ月後10日付与/法定通り)
待遇 ・昇給年1回
・賞与年2回
・交通費全額支給
・通勤手当
・健康診断 年1回
・配食弁当の注文可(1食290円)
・お弁当持参OK
・制服貸与
・転勤なし

※受動喫煙対策/有(喫煙専用室設置)
応募資格 ※未経験OK
※普通自動車免許
※設備、機械、ボイラー、消防、電気、等の各種資格、免許取得者優遇
採用人数 2名

会社情報

 
設立 1940年10月1日
代表者名 山岸 弘樹
事業内容 フィルター・不織布・樹脂コーティング
所在地 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川821-1 
ホームページURL https://unixsg.sakura.ne.jp/jp/

応募方法

応募方法 「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
電話番号 0749-42-4191   (加藤(カトウ)真由美)
掲載期間   2024/05/10 - 
求人ID   7000000000438947

この仕事に近い求人

最近見た求人